クリニックブログ
2022/02/21
当院のインプラント治療について
山本歯科クリニックの徳田です。




当院のインプラント治療は全ての症例において、補綴主導型のインプラント治療を行ってます。
補綴主導型のインプラント治療というのは、
骨の有無にかかわらず、まずインプラントの上部構造の設計を行い、その上部構造の位置に従ってインプラント埋入の位置を決定する方法になります。
上部構造の下に十分な骨が無い場合には、骨を増やす治療をします。
この補綴主導型のインプラント治療を実現するために欠かせないのが、手術前のコンピューターシミュレーションと、手術に使用するガイドになります。
コンピューター上で、CTデータと技工士さんが作製してくださった模型のデータを重ね合わせし、理想的なインプラント埋入位置を決めます。

そして、その位置に寸分の狂いなくインプラントを埋入するためにガイドの作製をしていきます。

こうしてできたガイドを用い、インプラント埋入手術することで、適切な位置にインプラントを埋入できます。
このような治療が、山本歯科クリニックにおけるインプラント治療の一番の特徴です。
ですので、是非インプラント治療を希望される場合は山本歯科クリニックにお問い合わせ下さい。